10月出演情報
「日輪の翼」神戸公演
演出:やなぎみわ
原案:中上健次
会場:神戸市中央卸売市場 本場内 特設会場
日時:10月4日(金)、5日(土)、6日(日)
18:00開演(開場17:30)
公演時間は約2時間30分を予定しております。
恵比寿神が漂流し、一遍上人が遊行した神戸最古の港にて海上公演! 神戸・兵庫港で花開く踊り念仏とステージトレーラー!!!
台湾で出会ったステージトレーラーに魅せられ、演劇公演を企てたやなぎみわは、自らがデザインし輸入したステージトレーラーを2014年のヨコハマトリエンナーレで発表。以降、巡礼劇『日輪の翼』(原作・中上健次)を、5都市で野外上演しました。出演者は俳優だけにとどまらず、大地を踏み鳴らすタップダンサー、天空を舞うサーカスパフォーマー、天地を結ぶポールダンサーのほか、ギタリストや和楽アーティストなど、ジャンルも出自も多彩な出演者たちが様々な趣向を凝らし、独創的な万物照応が織りなされます。今年は『日輪の翼』の巡礼を、恵比寿神の漂流と一遍上人の遊行に重ね、半海半陸の公演地で、踊り念仏とともに上演されます。ご期待ください。
『日輪の翼』あらすじ
住み慣れた熊野の〈路地〉から立ち退きを迫られた老婆たちは、同じ〈路地〉出身の若者らが運転する冷凍トレーラーに乗って流浪の旅に出た。伊勢、諏訪、出羽、恐山、そして皇居へと至る道中で、神々との出会いに至福を分かち合う老婆と、女漁りに奔走し性の饗宴を繰り広げる若者たちの、珍妙無比な遍路行。滑稽と悲哀、解放と喪失、信仰とエロティシズム……。〈路地〉という仄暗い「うつほ」をトレーラーに内包した旅に、遥遠なる前近代の神話と物語を求めた、中上健次の転換作であり傑作。本公演では、『日輪の翼』をベースに、『紀伊物語』の「聖餐」、『千年の愉楽』等からも路地の物語を盛り込み、一つの作品を創り上げていきます。
やなぎみわ
1967年、神戸市兵庫区生まれ。京都市立芸術大学大学院美術研究科修了。〈エレベーターガール〉や〈マイ・グランドマザーズ〉など、CGや特殊メイクを駆使した写真で、若さと老いといった女性を取り巻く諸問題への洞察を試みる。2009年、ヴェネツィア・ビエンナーレ日本館の代表作家。2011年からは演劇に取り組み、『ゼロ・アワー 東京ローズ最後のテープ』を国内外で上演。2017年の「港都KOBE芸術祭」では野外劇『日輪の翼』のための移動舞台トレーラーを展示した。京都在住。 http://www.yanagimiwa.net
中上健次
1946年、熊野・新宮市に生まれる。『十九歳の地図』で注目を集め、76年『岬』で戦後生まれとして初の芥川賞作家となる。77年『枯木灘』で芸術選奨新人賞、毎日出版文化賞を受賞。「紀州サーガ」と呼ばれる濃密で重層的な作品群を創出した。代表作として上記のほか『日輪の翼』『千年の愉楽』等。1992年46歳で他界。
出演者・スタッフ
南谷朝子(俳優)
SYNDI ONDA(歌手)
檜山ゆうこ(ボイスパフォーマー)
山本静(クラウン)
重森三果(和楽アーティスト)
上川路啓志(俳優)
辻本佳(ダンサー)
MECAV(ポールダンサー)
サカトモコ(空中パフォーマー)
石蹴 鐘(空中パフォーマー)
SARO(タップダンサー)
李 東熙(ベーシスト)
荒井康太(ドラマー)
JanMah(ギタリスト)
他
スタッフ
演出・美術: やなぎみわ
原案:中上健次『日輪の翼』
音楽監督:嶋村泰
脚本・作詞:山﨑なし
舞台監督:大久保歩 (有)クワット
舞台監督助手・大道具:黒飛忠紀 幸せ工務店
音響:高田文尋 (株)ソルサウンドサービス
照明デザイン:アキラ
衣装管理:柳瀬安里
演出助手:御厨亮
制作:高樹光一郎 (一社)ハイウッド/ 文 (特非)ダンスボックス
広報デザイン:木村三晴 (一社)MIWA YANAGI OFFICE
神戸市中央卸売市場本場内 特設会場〒652-0844 兵庫県神戸市兵庫区中之島1丁目1-4神戸市営地下鉄海岸線「中央市場前」駅下車 ①番出口すぐ*中央卸売市場2号門からの入場となります。*当日、係の者の誘導に従ってお進み頂きます。*開場までは場内に入場できませんので、予めご了承ください。
料金(税込)
前売:一般4,000円 U25(25歳以下)2,500円*U25チケットはご購入時に身分証明書をご提示ください
当日:一律4,500円*全席自由*前売券完売の際は、当日券がない場合がございます。
最新情報はホームページおよびFacebookにてご確認ください。*未就学児の入場はご遠慮ください。* 神戸市外に在住の方は、ふるさと納税制度をぜひご利用ください。返礼品として前売券をお送りします。(8/31〆切)詳細は「ふるさとチョイス」HPをご覧ください。 https://www.furusato-tax.jp/city/product/28100
チケット発売日
2019年8月1日(木) *神戸文化ホールPGにて先行販売(7/1~)
販売窓口
神戸文化ホールPG 078‐351‐3349(窓口販売のみ、電話予約不可)チケットぴあ 0570‐02‐9999(Pコード 494‐810)ローソンチケット 0570‐084‐005(Lコード 52808)
注意事項
本公演は野外劇のため、公演当日正午に開催の有無を決定いたします。また台風などの荒天時は中止になる場合や、公演場所を変更する可能性があります。ホームページまたはFacebookにて随時ご確認ください。 ◉客席は台船の上ですので、揺れることがあります。あらかじめご了承下さい。◉本公演日以外は中央市場本場には入場できません。◉必要な方は座布団をご持参ください。◉公演中会場内での傘の利用はご遠慮ください。◉ゴミは各自でお持ち帰り下さい。◉車椅子席は陸地に若干ご用意がございます(台船上ではございません)。◉会場に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。◉会場内での飲食は蓋つきのソフトドリンクに限ります。
お問い合わせ
神戸市イベント案内・申込センター078‐333‐3372(年中無休 8:00~21:00)TRANS‐KOBE実行委員会 事務局078‐515‐6035
主催:TRANS-KOBE実行委員会/神戸市助成:文化庁/(一財)地域創造/(公財)神戸文化支援基金/(公財)全国税理士共栄会文化財団協賛:寄神建設(株)/(株)神戸国際会館/(株)OMこうべ/神戸都市振興サービス(株)/(一財)神戸すまいまちづくり公社/神戸ハーバーランド(株)/(株)神戸商工貿易センター・神戸ファッションマート/(株)神戸サンセンタープラザ協力:イオンモール神戸南/音遊びの会/(株)大阪共立/(一社)神戸市中央卸売市場運営協議会/神戸大学海事博物館/時宗 真光寺/(特非)ダンスボックス/TOA(株)/マルナカ工作所/よみがえる兵庫津連絡協議会
10月12日(土)大阪
10月20日(日)祇園JAZZ LIVE Candy ポールダンスコラボナイト
Live:平野翔子(Vo)・永田有吾(P)
Pole Show :MECAV(Pole) ・Mellow Gold(Pole)
チャージ¥2200
(+おつまみ¥600+ドリンク¥600~)
STAGE PM 8:00 ~、PM 9:15頃~
OPEN PM 7:30 ~ CLOSE AM 0:00
入れ替えなし
JAZZ LIVE CANDY
〒605-0082 京都市東山区花見小路新門前上ル 中之町224-1 汀(みぎわ)館 B1
TEL 075-531-2148
京阪本線・祇園四条駅から
四条通を東、花見小路通を北へ
徒歩約7分
阪急京都線・河原町駅から
四条通を東、花見小路通を北へ
徒歩約10分
map: https://goo.gl/maps/2MazQKduxpy
※周辺にコインパーキングもあります
10月25日(金)
Burlesque Salon 'Chat Noir' KYOTO〜黒猫バーレスクサロン京都〜No.49
@広島 ヲルガン座
様々な場所で毎月開催!
パフォーマーで運営するバーレスクプロジェクト✨
通好みなアートの街として知られる京都で産声をあげ全国各地で公演を行うキャバレーショー!
バーレスク、ポールダンス、歌や音楽に加えバラエティ豊かなゲストをお迎えしてお送りする夢のひと時💕さぁ今月もIt's show time!
10月25日(金)【場所】広島 ヲルガン座
「安芸の夕暮れ ヲルガン座 MEETS 黒猫」
広島でバーレスクが熱い!
ヲルガン座を中心に広がるキャバレー旋風!
今宵黒猫バーレスクサロンが上陸!
OPEN 19:00/ START 20:00/ 終演22:00 (予定)
前売3000円+1オーダー制
当日3500円+1オーダー制
【出演】
MECAV(ポールダンス・バーレスク)
Eliana(ポールダンス)
桜パール(バーレスク)
イズミ アマゾネス(バーレスク)
Yuko(ポールダンス)
ゴトウイズミ(ポールダンス)
ご予約
▶︎予約フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdHuHtZQATpU9IXnr8rkrjKwvkzlw67HVsBQKk75OsquTLbbg/viewform
▶︎ヲルガン座へお電話or メール
082-295-1553 mail: organzainfo@gmail.com
音楽喫茶 ヲルガン座
http://www.organ-za.com/
〒730-0805 広島市中区十日市町1丁目4-32 天国ビル2F
082-295-1553 mail: organzainfo@gmail.com
10月27日(日)
DEBUT BURLESQUE
2019年 10月 27日(日)
場所 Bar Theatre LUDO
時間 open 18:00 / start 18:30
料金 前売3500円 当日 4000円(1D込)
5ヶ月に渡り開催したバーレスクWSの集大成!いよいよハロウィンに大型新人達デビュー♪
▶︎DEBUT◀︎
acorachio
Albicocca Matura
さいころりぽっぷ
紅和邇 "BENIWANI "
Madam Stocking
三田メリー
▶︎Show◀︎
うの
桜パール
ダニエル・ジュゲム
MECAV
Bar Theatre LUDO(〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-18-14 ミドウ心斎橋ビル 5F)
ご予約は出演者へ直接
or
burlesque.workshop.kyoto@gmail.com
へお名前、希望人数を明記の上ご予約下さいませ。
0コメント